〔第14回〕 「金属のカラー(色彩と光沢)とアルミニウムの着色技術」 |
|
|
|
|
日 時 昭和62年7月3日(金)、4日(土) |
|
|
|
場 所 「いこいの村あしがら」 |
|
|
神奈川県足柄上郡大井町柳260 |
|
|
|
<プ ロ グ ラ ム> |
|
日 時 |
題 名 |
所 属 |
氏 名 |
|
7月3日(金) |
|
|
|
|
12:50〜13:00 |
・あいさつ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
13:00〜14:00 |
・色と光沢の科学 |
東京都立大学 |
馬場 宣良 |
|
|
|
|
|
|
|
14:00〜15:00 |
・最新の電解着色技術 |
日軽技研 |
吉田 幸一 |
|
|
|
|
|
|
|
15:10〜16:10 |
・不透明アルマイトと電析メタルの化学 |
芝浦工業大学 |
佐藤 敏彦 |
|
|
|
|
|
|
|
16:10〜16:55 |
・皮膜上のコンポジット金属層の性質 |
潟<^レックス |
川合 慧 |
|
|
|
|
|
|
|
16:55〜17:40 |
・アルミニウムのめっき |
キザイ |
船田 清孝 |
|
|
|
|
|
|
|
19:15〜22:30 |
グループ討論会 |
(座長) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
A) 硬質アルマイトの着色・印刷技術 |
三恵工業所 |
石川 雅一 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
B) ホワイトのいろいろ |
東京都立工業技術センター |
三田 郁夫 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
C) ADC12のアルマイト問題解決手法 |
トーヨーサッシ |
鈴木 清隆 |
|
|
|
|
日本建鐵 |
土屋 正一 |
|
|
|
D) Al-Cu系合金の金属組織状態図を学ぶ |
芝浦工業大学 |
辻口 松男 |
|
|
|
|
|
|
|
|
E) 夢のアルマイトを語る |
新宿区立西戸山第二中学校 |
水木 一成 |
|
|
|
|
|
|
|
7月4日(土) |
|
|
|
|
8:45〜9:30 |
・グループ討論報告 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9:30〜10:15 |
・アルミニウムのフッ素樹脂加工 |
メタルデザイン事務所 |
佐野 仁義 |
|
|
|
|
|
|
|
10:25〜11:10 |
・アルマイトの電顕写真の読み方 |
無機材質研究所 |
和田 健二 |
|
|
|
|
|
|
|
11:10〜12:10 |
・アルミニウムの需要動向とその将来展望 |
住友軽金属工業 |
犬丸 晋 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|