| 
   | 
  ア ル ミ ニ ウ ム 表
  面 処 理 研 究
  会 | 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
   昭 和 61 年 度 事
  業 報 告 | 
   | 
 
 
   | 
 
 
  |  1.例会及び資料 | 
   | 
 
 
  | 回 | 
  資料 | 
  期  日 | 
  場   所 | 
  題       名 | 
  講  演  者 | 
 
 
  | (号) | 
  (参加人員) | 
  所     属 | 
 
 
  | 156 | 
  205 | 
  61.1.29 | 
  光陽社ビル | 
  (講演) | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
  (50名) | 
  ・新技術開発事業団の事業紹介と採 | 
  田   口  
  正   路 | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
   択したアルミ関係の新技術 | 
  (新技術開発事業団) | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  ・建材用チタンについて | 
  押   山  
  道   夫 | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
  (住友金属工業梶j | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  ・新しい塗料用・潤滑用フッ素樹脂 | 
  宮   崎  
  信   幸 | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
   の特性とアルミニウムへの応用 | 
  (旭硝子研究開発部) | 
 
 
  |   | 
  206 | 
    | 
    | 
  (資料)・学会報告 | 
  三   田  
  郁   夫 | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
  (東京都立工業技術センター) | 
 
 
  |   | 
  207 | 
    | 
    | 
  (資料) | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  ・熱によるアルマイト皮膜の破壊 | 
  徳   舛  
  弘   幸 | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
  大   黒        紘 | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
  (松下テクノリサーチ) | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  (翻訳) | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  ・黒色電解着色皮膜におけるSn, | 
  (訳) 坂  田  敏  之 | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
   Coの析出分布 | 
  (立山アルミニウム工業梶j | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  ・接着結合の適用のためのアノー | 
  J.S,ソロモン,D.E,ハンソン | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
   ド酸化したAl合金のAES,SEM | 
  (訳) 福  田     豊 | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
   による分析評価 | 
  (金属材料技術研究所) | 
 
 
  | 157 | 
    | 
  61.4.11 | 
  スカイアルミニウム | 
  (見学会) | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
  (42名) | 
  ・スカイアルミニウム深谷工場 | 
    | 
 
 
  | 158 | 
  208 | 
  61.6.6 | 
  東京流通センター | 
  (講演) | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
  (145名) | 
  ・ステンレスの着色 | 
  吉   原        裕 | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
  (東陽理化学研究所) | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  ・亜鉛の着色 | 
  大   原  
  宗   二 | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
  (三井金属鉱業梶j | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  ・チタンの着色 | 
  土   屋  
  信   子 | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
  (フリーデザイナー) | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  ・アルミニウムの着色 | 
  早   坂  
  公   郎 | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
  (加美電子工業梶j | 
 
 
  | 159 | 
  209 | 
  61.7.18 | 
  光陽社ビル | 
  (講演) | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
  (50名) | 
  ・アルミニウムの着色耐摩耗性付与 | 
  柳   田        賢 | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
   法 | 
  (パイロットプレシジョン梶j | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  ・物体色の測定 | 
  杉   山  
  正   実 | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
  (ミノルタカメラ梶j | 
 
 
  |   | 
  210 | 
    | 
    | 
  (資料)・学会報告 | 
  三   田  
  郁   夫 | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  (サマーセミナー報告) | 
  (東京都立工業技術センター) | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  ・第13回サマーセミナーグループ | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
   討論報告 | 
    | 
 
 
  | 160 | 
  211 | 
  61.9.9 | 
  光陽社ビル | 
  (講演) | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
  (30名) | 
  ・アルマイトのアート仕上げ | 
  佐   野  
  仁   義 | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
   −ヘラ,打刻,ダイヤカット, | 
  (メタルデザイン事務所) | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
            すみ流し− | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  ・排水の簡易分析製品紹介 | 
  南        完   治 | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
  (共立理化学研究所) | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  ・アルミニウムの面へのスクリーン | 
  山   田  
  善   吾 | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
   印刷 | 
  (福寿産業梶j | 
 
 
  |   | 
  212 | 
    | 
    | 
  (資料) | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  ・アルミニウム表面処理内外特許 | 
  三   田  
  郁   夫 | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
   (16)特許公報 | 
  (東京都立工業技術センター) | 
 
 
  | 161 | 
  213 | 
  61.12.3 | 
  光陽社ビル | 
  (講演) | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
  (51名) | 
  ・アルミはくの用途 | 
  横   手  
  隆   昌 | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
  (東洋アルミニウム梶j | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  ・第169回アメリカ電気化学会(ボ | 
  平   山  
  良   夫 | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
   ストン)大会報告 | 
  (日軽技研) | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  ・不透明白色皮膜 | 
  渡   辺        博 | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  (翻訳) | 
  (パイロット万年筆梶j | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  ・アルミニウム・アノード酸化皮膜 | 
  (訳)
  高  橋  英  明 | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
   の生成機構 | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
   著者 Y.Xu,G.E.Thompson
  and | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
      G.C.Wood | 
    | 
 
 
  | 162 | 
  214 | 
    | 
    | 
  (資料)・学会報告 | 
  三   田  
  郁   夫 | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
  (東京都立工業技術センター) | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   |