|
|
ア ル ミ ニ ウ ム 表
面 処 理 研 究
会 |
|
|
|
|
|
昭 和 57 年 度 事
業 報 告 |
|
|
1.例会及び資料 |
|
回 |
資料 |
期 日 |
場 所 |
題 名 |
講 演 者 |
|
(号) |
(参加人員) |
所 属 |
|
132 |
165 |
57.1.21 |
日本化学会講堂 |
6063アルミニウム合金の電解着色に |
福 田
一 彦 |
|
|
|
|
(54名) |
おける白点状着色欠陥 |
(植田アルマイト工業梶j |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ダイカストメーカーから見たAlダイ |
鈴 木
和 久 |
|
|
|
|
|
カストのめっきと陽極酸化 |
(三井金属鉱業機器事業部) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
アルミダイカストの陽極酸化−ADC |
莛 正 勝 |
|
|
|
|
|
-12-カラーアルマイト− |
(東京都立工業技術センター) |
|
|
166 |
|
|
(翻訳) |
|
|
|
|
|
|
アルミニウム陽極酸化皮膜の耐摩耗 |
伊藤政律・前嶋正受 |
|
|
|
|
|
性に及ぼす陽極処理、染色封孔要因 |
(藤倉電線梶j |
|
|
|
|
|
の影響 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
自動車用アルミニウム合金の自然酸 |
伊藤政律・石禾和夫 |
|
|
|
|
|
化膜の組成と厚さ |
(藤倉電線梶j |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
選択吸収の特長について |
大 塚
達 雄 |
|
|
|
|
|
|
(昭和アルミニウム梶j |
|
|
|
|
|
酢酸/酢酸塩緩衝溶液中におけるAl |
高 橋
英 明 |
|
|
|
|
|
のアノード溶解に対する温度の影響 |
(北海道大学) |
|
133 |
167 |
57.3.15 |
日本化学会講堂 |
電子顕微鏡の原理と写真の撮り方 |
赤 堀 宏 |
|
|
|
|
(54名) |
|
(日製産業梶j |
|
|
|
|
|
アルマイトの微細構造に関する電顕 |
和 田
健 二 |
|
|
|
|
|
写真の解説 |
(無機材質研究所) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
TAC.ブラック染料の現場における |
中 岸 豊 |
|
|
|
|
|
適応性 |
(奥野製薬工業梶j |
|
|
168 |
|
|
(資料) |
|
|
|
|
|
|
「塗装技術管理指針」刊行について |
軽金属製品協会 |
|
|
|
|
|
|
建材表面処理規格委員会 |
|
|
|
|
|
混酸陽極酸化処理技術指針刊行につ |
〃 |
|
|
|
|
|
いて |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
アルミ製網戸等における素地露出部 |
〃 |
|
|
|
|
|
の耐久性に関する調査 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
アルミニウム及びアルミニウム合金 |
JIS H8602-1981 |
|
|
|
|
|
の陽極酸化塗装複合皮膜 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
電源波型とアルマイト加工 |
三 田
郁 夫 |
|
|
|
|
|
|
(東京都立工業技術センター) |
|
134 |
169 |
57.5.18 |
東京流通センター |
硬質アルマイトについて |
大 久 保 敬 吾 |
|
|
|
|
(78名) |
|
(長野県精密工業試験場) |
|
|
|
|
|
硬質アルマイトの加工製品 |
秋 本
正 弘 |
|
|
|
|
|
|
(電化皮膜工業梶j |
|
|
|
|
|
陽極酸化アルミニウムの表面硬さの |
佐 治 孝 |
|
|
|
|
|
測定 |
(東京工業大学) |
|
135 |
|
57.7.22 |
富士写真フィルム |
|
|
|
(見学会) |
|
|
吉田南工場 |
|
|
|
|
|
|
(31名) |
|
|
|
|
170 |
|
|
(資料)学会報告(25) |
三 田
郁 夫 |
|
|
|
|
|
|
(東京都立工業技術センター) |
|
|
171 |
|
|
(翻訳) |
|
|
|
|
|
|
バンパー用アルミニウム合金の屋外 |
和 田
健 二 |
|
|
|
|
|
曝露試験 |
(無機材質研究所) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
陽極酸化アルミニウムの電解着色に |
日 野 田
悠 二 |
|
|
|
|
|
おける最近の話題 |
(不二サッシ梶j |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
建築資材の自然発色皮膜や二次電解 |
赤 倉
恵 子 |
|
|
|
|
|
着色皮膜を重ね染め(over dyeing) |
(加商梶j |
|
|
|
|
|
する方法 |
|
|
|
|
|
|
(資料) |
|
|
|
|
|
|
複合材料・新材料の現状と今後 |
箕 田
芳 郎 |
|
|
|
|
|
|
(財)次世代金属 |
|
|
|
|
|
|
複合材料研究開発協会 |
|
136 |
172 |
57.9.27 |
光陽社ビル |
アルマイトスラッジ処理と再資源化 |
中 山
孝 廉 |
|
|
|
|
(34名) |
技術 |
(ナカヤマラボラトリー) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
アルミクラッド鋼板(フェラール) |
高 木
一 宇 |
|
|
|
|
|
について |
(日新製鋼梶j |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
アルミニウムとポリエチレンの複合材("アルポリッ |
一 川
邦 彦 |
|
|
|
|
|
ク"・"アルルック")について |
(三菱軽金属工業梶j |
|
|
173 |
|
|
(翻訳) |
|
|
|
|
|
|
アルミニウムの陽極酸化における酸 |
漆 原 徳 太
郎 |
|
|
|
|
|
化物形成と核形成機構について |
(潟Lャノン) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
アルミニウムの陽極酸化皮膜および |
佐 藤
栄 一 |
|
|
|
|
|
二次電解着色 |
(宇都宮大学) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
皮膜の塩化ナトリウム水溶液中にお |
〃 |
|
|
|
|
|
ける耐食性 |
〃 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
低電圧によるアルミニウムの硬質陽 |
大久保敬吾・鳥羽正司 |
|
|
|
|
|
極酸化 |
(長野県精密工業試験場) |
|
137 |
174 |
57.12.2 |
光陽社ビル |
ダイアリー用アルマイト電子顕微鏡 |
和 田
健 二 |
|
|
|
|
(29名) |
写真の解説 |
(無機材質研究所) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
表面処理加工(めっき、アルマイト) |
服 部
久 利 |
|
|
|
|
|
のひっかけ作業の自動化のすすめ |
(勝川工業梶j |
|
|
|
|
|
方における問題点 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中国のアルマイト事情 |
木 村
泰 之 |
|
|
|
|
|
|
アルミニウム表面 |
|
|
|
|
|
|
処理研究会会長 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|