ライトメタル表面技術部会 第335回例会


【日 時】 2025年 5月 23日(金)13:00〜16:10

【会 場】東京都中小企業会館 8階C会議室[東京都中央区銀座2-10-18]
      JR山手線 「有楽町駅」京橋口より徒歩10分
      東京メトロ有楽町線 「銀座一丁目駅」11番出口より徒歩1分
アクセス案内

【講 演】
   @ろ過(ろ過機)の基礎と導入事例について
                    日本フイルター株式会社 技術コンサルティング室  稲本 順一
      [概要]表面処理工程の付帯設備として使用されますろ過機について、ろ過の基礎から導入事例について
       ご紹介します。また、弊社では排水処理でろ過技術を用いた処理方法を推奨しており、その概要を説明
       します。

   Aアルミの洗浄剤について
                                    中央化学株式会社 福井 勇気
      [概要]講演では、アルミ洗浄剤の種類、選定のポイント、トラブル事例について解説します。また、SDGs
       の課題に対応するため、低温洗浄剤や低公害性洗浄剤の開発に取り組んでおり、環境への負荷低減と作業
       効率の向上を両立する製品をご提案します。

   Bこれからの硫酸アルマイト浴液管理システム
                           内外化学製品株式会社 技術研究本部  鉢木 義信
      [概要]硫酸アルマイト浴中で増加する硫酸アルミを除去し乍ら大部分の遊離硫酸を回収再利用し、浴槽の
       アルミ、硫酸濃度を一定に保つ 入替更新作業不要の合理化を伴った、アルマイト品質にブレのない、環境
       に優しい浴液管理システムを開発した。

【参加費】 ライトメタル表面技術部会・普通会員:無料(1社2名まで)、資料会員:2,000円
      表面技術協会会員:4,000円、シニア会員:無料(但しテキスト必要な場合2,000円)、一般:15,000円
      ※講演要旨として、アルミニウム研究会誌を発行します。

【定 員】 40名

【注 意】 会場内での撮影および録音はご遠慮下さい。

【申込締切】 2024年 5月 12日(月)

【申 込】件名を「LM部会第335回例会参加希望」として,(1) 氏名,(2) 所属,(3) 会員種別(部会会員・表協・
     シニア・一般)を記載の上,本会ライトメタル表面技術部会事務局までE-mailあるいはFaxにてお申込
     ください。
     お申込をいただいた方には、参加証と会場などの案内をお送り致します。

【申込先・問合先】
    (一社)表面技術協会 ライトメタル表面技術部会事務局
     E-mail:info(a)sfj.or.jp TEL:03-3252-3286 FAX:03-3252-3288
     ※E-mailアドレスの(a)を@に変更してください。

トップページに戻る